IT技術

IT技術

AppSheetのデータソース作成時にポート番号を指定する方法

概要 AppSheetはGoogleが提供しているノーコード開発ツールである。データの格納先はGoogleスプレッドシートやMicrosoft Excelの他、MySQLやOracleなどデータベースも利用できる。 データベースを利用する場...
IT技術

【初心者向け】Linuxでディスク容量を確認するコマンド

概要 Linuxでディスク容量を確認する方法を説明する。また、使用率が高騰した際のサイズが大きいディレクトリ・ファイルの確認方法を説明する。 Linuxディスク容量確認:dfコマンド Linuxディスク容量を確認する際は、dfコマンドで確認...
IT技術

Oracleバージョンの確認方法(データベース・クライアント)

概要 Oracle Databaseのバージョンを確認する方法を記載する。データベース側とクライアント側(SQL*Plus)で確認方法が異なる。 Oracleバージョンの確認方法 データベース側 SQL> desc v$version; N...
IT技術

Oracleディレクトリオブジェクトの確認方法

概要 Oracle Databaseには、データ(テーブルやインデックスなど)をダンプファイルとしてインポート/エクスポートする「Data Pump」機能がある。 ディレクトリオブジェクトとは、「Data Pump」で使用される設定である。...
IT技術

Oracle CloudでAutonomous Databaseを作成してみた

概要 Oracle Cloud Infrastructure(以下、OCI)には、Autonomous Databaseという自律型データベースサービスがある。これは事前構成済のデータベース環境であり、ハードウェアの構成や管理、ソフトウェア...
IT技術

Googleデータポータルを使ってDockerコンテナ上のMySQLデータを分析

はじめに 過去の記事「簡単・便利!オープンソースのデータ分析ツール「Metabase」」にて、オープンソースで使用できるデータ分析ツール(BIツール)「Metabase」を紹介した。これは、サーバを自前で構築する必要があり、人によっては大変...
IT技術

簡単・便利!オープンソースのデータ分析ツール「Metabase」

はじめに オープンソースで使用できるデータ分析ツール(BIツール)、「Metabase」を紹介する。 このツールはWEB画面から簡単な操作をするだけで、MySQLやOracle Databaseなどのデータベースに格納されたデータを集計・グ...
IT技術

ChromebookでWEBブラウジングを自動化する。(Python+Selenium)

はじめに ChromebookでWEBブラウジングを自動化(WEBスクレイピング)したので、その方法をまとめる。Linux環境でPython+Seleniumで実現した。 システム環境 Acer Chromebook Spin 311 CP...
IT技術

Chromebookにソースコードエディター「VSCode」をインストール・日本語化する。

はじめに Visual Studio Code(以下、VSCode)は、Microsoft社が開発しているソースコードエディターである。VSCodeをChromebookにインストールしたので、その手順をまとめる。 システム環境 Acer ...
IT技術

ChomebookにLinuxをインストール(有効化)した

はじめに 筆者は数年前からプライベートPCとしてChromebookを利用している。 以前もChromebook上でLinuxを動かすことは可能だったが、ベータ版だったため有効化していなかった。しかし、Google I/O 2021にて「C...